【金澤神社】のご利益は学問向上とされています。
そのため、受験シーズンには多くの受験生が、合格祈願に訪れます。
筆者も高校受験の年には、合格祈願をして志望校に合格できました!
また、学校の受験だけでなく、会社でのキャリアアップの為に資格試験を受ける方も必見!
この記事では、そんな学問向上にご利益がある金澤神社を徹底解説します。
記事を読み、金澤神社でご利益を授かりたいと思っていただけたら幸いです
【金澤神社】は石川県のパワースポット神社!
石川県金沢市兼六町にある【金澤神社(かなざわじんじゃ)】
兼六園のすぐ横に鎮座する神社で、学問向上のご利益があると言われています。
そのご利益は広く知られていて、受験シーズンともなると多くの絵馬が合格祈願を願って捧げられています。
まさに金沢が誇る、学問のパワースポットです!
【金澤神社】では学問向上のご利益がある
【金澤神社】では「学問向上」のご利益が有名です。
そのため、受験シーズンになると合格を願う受験生や、その家族が大勢参拝に訪れます。
さらに、受験を控えた親戚や家族の為に、合格祈願のお守り求める人も大勢います。
筆者も金澤神社でご利益を授かり、志望の高校に受かりました。
ご利益は受験だけでなく資格試験にも!
金澤神社で祈願するのは、受験生だけではありません。
じつは、社会人や社会人デビューを控えた方々も祈願しています!
希望する就職先の試験や、勤務先で必須になる資格試験の取得したい!
そのために、「勉強やスキル磨きは十分にやった!」
あとは神頼み、そんな時に祈願にくるようです。
【金澤神社】授与所の御朱印とお守り
金澤神社では御朱印をいただくことができます。
拝殿に向かって右手側に社務所があるので、そちらでいただくことが可能です。
また、筆者が訪れた際には、参拝記念のしおりもいただきました。
こちらは毎回いただけるかわかりませんので、後述の「金澤神社インフォメーション」からお問合わせください。
【金澤神社】御守り
金澤神社と言えば「学問向上」のご利益が授かれると紹介してきました。
そのため、ぜひ「合格祈願」のお守りを授かり、受験や資格試験の合格のお守りにしてください。
また 金澤神社では、その他にも多数のお守りを授かることができます。
さらに、インターネットでも授かることができるので、遠方で参拝が難しい方は ぜひ、そちらを利用してください。
▼金澤神社 御守は こちら▼
【金澤神社】見どころを詳しく紹介!
境内が全体的に朱色が印象的な造りになっています。
その中で、ひと際目を引くのが1993年に復刻した【神門】です。
もし、映える写真と撮りたいのなら、ぜひ手前の階段から撮ってみて下さい。
そこから撮ると、神門と拝殿が重なる写真が撮れますよ!
しかし、階段部なので写真を撮る際は十分に気を付けて下さい。
筆者は撮り方がヘタなので、魅力が伝わりにくい写真ですが、ぜひ現地で素晴らしい写真を!
【金澤神社】アクセス方法
金澤神社インフォメーション
・住所:石川県金沢市兼六町1-3
・TEL:076ー261-0502
・FAX:076-261-0539
・公共交通機関:城下町金沢周遊バス
(金沢駅 発着)
・公式HP:金澤神社 The Kanazawa Shrine
※周遊バスについては こちら の記事でチェック
▼金沢駅についてはこちら▼
【金澤神社】参拝時におすすめの駐車場
車で訪れたいなら、「金澤神社」からも近い【兼六駐車場】がおすすめです!
この駐車場なら、【尾山神社】や【兼六園】もアクセスが抜群です。
ぜひ、金沢の観光地を堪能してください
また、「兼六園小立野口」から道路を挟んで向かい側に「石川護国神社」があります。
そこに併設された有料の駐車場だと、「金澤神社」までは最短になります。
しかし、「尾山神社」からは離れてしまいます。
「金澤神社」以外のスポットも回る予定の場合、おすすめできません
まとめ
【金澤神社】を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ぜひ学問向上のご利益を授かって、合格祈願をしましょう!
また、美しい造形と朱色が幻想的で、観光として訪れるのもいいと思います!
この記事を読んで、金澤神社に訪れたいと思ってもらえたら幸いです
~関連記事~
「兼六園とは日本三名園にも名を連ねる、石川県金沢市が誇る名園!」
金沢を代表する観光地の名園「兼六園」を詳しく紹介!
~おすすめ記事~
「伏見稲荷大社【完全ガイド】千本鳥居の秘密と㊙︎楽しみ方を徹底解説」
伏見稲荷大社の見どころや、撮影スポット、周辺施設について解説
「石川県の最強【パワースポット3選】金運&恋愛運を引き寄せて幸せに!」
石川県の金運や縁結びのご利益があるとされる神社をメインに厳選して紹介
▼ブログランキング参加中▼
応援よろしくお願いします
旅行・観光ランキング
コメント